fc2ブログ
 
■プロフィール

Framework

Author:Framework
関西で活動している
バーバーショップ・カルテット

Tenor:くらっち
Lead:ぽっぺん
Baritone:まさき
Bass:ばす

歌と酒をこよなく愛する
4人のおじさんたちのブログです

公式ウェブサイトはこちら!
Framework Official Website

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■QRコード

QRコード

バーチャル・コーラス その3
久々にメンバー以外の方からコメントがつきました(゚∀゚)!

「あすかまる」さんよりご紹介頂いた動画をば。
なんとご本人も参加してるらしく、しかも4パートとも歌ってるそうです。

4人の黒髪少女を探せ!(・∀・)



--
くらっちょ

barbershop | 18:29:14 | Trackback(0) | Comments(2)
バーチャル・コーラス その2
ほんでまぁ、当然と言えば当然ですが、ババショもあるわけです(・∀・)ノ
ん?オイラ? 当然といえば当然ですがとっくにエントリー済みw
もちろんアップはしてませんけどm(_ _)m



--
くらっちょ

未分類 | 23:49:22 | Trackback(0) | Comments(2)
バーチャル・コーラス
って知ってます?
それぞれが自分のパートを動画でアップして合唱団を作ってしまうという、まさに同時性を無視した現代の(?)合唱スタイル。しかしながら、これが結構うまいのだ(・∀・)





--
くらっちょ

chorus | 23:43:04 | Trackback(0) | Comments(2)
夏休み
FRAMEWORKが初めて行った演奏旅行は那智勝浦でした。
そこで入った温泉「忘帰洞」(帰ることを忘れるぐらい良い洞窟温泉)と、
まぐろ料理屋 「桂城」が忘れることができず、またまた行ってきました。
まぐろ定食
天身とはらわた
 定食と天身の刺身、はらわたをいただきましたが、やっぱりここのまぐろが今までで一番美味い。
 食後、演奏旅行でお世話になった山縣さんと勝浦港でばったりお会いして、夜にホテル浦島内の「海つばめ」でクモエビのから揚げをいただきましたが、さっくりして殻ごと食べました。

クモエビ
 翌日勝浦漁港で水揚げされたまぐろを見ましたが、この時期がそうなのか、以前見た時よりサイズが小さくなっていたのが気になりました。
 鮪


gourmet | 17:07:26 | Trackback(0) | Comments(0)
GW
終わっちゃいましたねGW・・・

今年は三田の芝ざくらを見に行ってきました。
あいにくのお天気でしたが、曇り空とのコントラストが見事でした。
売店でイチゴ大福を売っていました。大きなイチゴでしょ!
20120506-02 20120506-01
駐車場には観光バスも何台か止まっていて、遠方から見に来られているようです。

その後は篠山まで行ってきました。
まずは大正ロマン館です。ここは昔、役場だった建物らしいです。
中にはいろんなお土産が売っています。
篠山と言えば「黒豆」ですが、黒豆ソフトクリームが美味です。
私はバニラと黒豆のミックスを注文、甘くておいしかったです!
20120506-03
街中を歩いていると「なつかし屋」さんが!
中を覗くと昔のおもちゃとか飴ちゃんとかでいっぱいです!!
20120506-04
そうこうしているとお昼になったので「篠山まるごと丼」で腹ごしらえです。
篠山ならではの食材を使ったご当地どんぶりだそうで、お店のこだわりメニューが楽しめます。
私は「とろぎゅう」を食べたのですが、他にもおいしそうなメニューがたくさんありました。
あと最低、三回は食べに来ることになりそうです。
20120506-05
お腹がいっぱいになったので、今度は篠山の歴史の勉強です。
歴史文化城下町コース」を参考に、歴史美術館、武家屋敷資料館、青山歴史村、篠山城大書院!
博物館4つすべてをまわりました!
20120506-06 20120506-07
モデルコース」は他にもたくさんあるので、いろいろ楽しめそうです。
陶芸とか隠れ湯とか、面白そうですね!

by まさき

daily | 00:08:02 | Trackback(0) | Comments(0)
前のページ 次のページ