fc2ブログ
 
■プロフィール

Framework

Author:Framework
関西で活動している
バーバーショップ・カルテット

Tenor:くらっち
Lead:ぽっぺん
Baritone:まさき
Bass:ばす

歌と酒をこよなく愛する
4人のおじさんたちのブログです

公式ウェブサイトはこちら!
Framework Official Website

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■QRコード

QRコード

チャリ散歩
天気が良いので昼からチャリ散歩に行ってきました。
猪名川沿いをチンタラ~と走り、伊丹空港方面まで足を延ばしてきました。

去年8月に「新しい仲間」になったDAHONくん。
車に積んで出かけたり、電車で輪行するのはお得意ですが、遠距離を走ったり、
スピードをあげて走ったりするのは苦手です。
また、向かい風がきつい時や、坂道を上る時も一苦労します。

そうなると、少しでもラクに走れるようにしたくなるのが世の常、人の常?
走りやすいポジションになるよう、ラクに走れるよう、パーツいじり開始です。

後ろのギアを8段から10段にして・・・、前のギアをシングルからダブルにして・・・
ついでにフロントバッグもつけられるようにして・・・、

20120122-0520120122-06
20120122-07 → 内側に1枚、ギアがあるでしょ?

おかげで走る時のストレスがずいぶん解消されました。
でも、新たなストレスが・・・

と言うのも、このギアが”くせもの”でして・・・。
前の変速機がつけられないので、坂道を上る必要がある時は「ハンドシフト」です。

一度止まって、ペダルを回しながらチェーンを手で押すと・・・
ガッチャンと音がして内側のギアにチェーンが落ちます ^^v

チンタラ走る程度なので変速機がなくても構わないのですが、手が汚れてしまいます・・・
さてさて、どうしたものかな・・・???

考え出すと楽しいので困ります。

by まさき

スポンサーサイト



my favarite | 22:12:26 | Trackback(0) | Comments(0)
後輩訪問
一週間後に本番を控えた後輩の練習に顔を出してきました。

20120122-01

顧問の先生方は心配そうでしたが、よいハーモニーが鳴っていました。
本番、期待できそうです!

わたしは久しぶりに母校をウロウロできて楽しゅうございました。

20120122-02 この芝生でパート練習してたなぁ・・・
20120122-03 正門前の茶店です。珈琲がおいしい!!

by まさき


daily | 21:34:02 | Trackback(0) | Comments(1)
うほっ!?
1988年ってまさきさん、バスさん居てはりました(・∀・)?



--
くらっちょ

未分類 | 23:10:39 | Trackback(0) | Comments(1)
ブーム?
先日、家に帰ったら、こんな本が置いてありました。

20110118-01

女性陣が夜な夜な(?)取り組んでいるようです。
DVD付きでそれにあわせて踊るだけで「やせる」とか!?
3人で楽しく踊っていると・・・。

体を動かすのは良いことですね。
楽しく踊ってストレス発散!
良いことではないですか~

興味ある方は、まずはこちらでお試しされてはいかが?
私にはムリだぁ~



by まさき



daily | 20:51:46 | Trackback(0) | Comments(1)
Ave Maria (Franz Biebl)
オラの大好きなフランツ・ビーベル^^
もちろんシャンティクリアとかもいいけど、このクオリティはなかなか( ・∀・)イイ!!



--
くらっちょ

a cappella | 19:35:13 | Trackback(0) | Comments(2)
初稽古♪
賞金GETを第一の目標に、今年のFrameworkの活動が始まりました!

今日はいつもより短い2時間の練習でしたが、それはそれは密度の濃いものでした。
(やはり「目標」があると違う!?)

初稽古の後は(遅ればせながらの)新年会です。
呑んで呑んで、食べて…やっぱり呑んで!
その合間に豊富などを語り合い、アッと言う間に時間が・・・。

今年はこれまでと違う「Framework」をお見せできるのではないかと思います。

「なまけ者になるぞぉ~!!」

20120115-08

by まさき

framework | 23:05:25 | Trackback(0) | Comments(0)
タイヤ交換
ガソリンスタンドに給油に行くたびに「タイヤの交換を・・・」と言われるようになったので
新しいタイヤに交換しに行ってきました。

今まで履いていたのはミニバン専用タイヤで、運転しやすくて気に入っていたのですが、
なんと「廃版」になっているとか・・・
どうしようかなぁ・・・と思いましたが、気に入っている車なのでフンパツしてREGNOにして
しまいました。

これで安心して走ることができることでしょう!

タイヤが取り外されて・・・     新しいタイヤが準備されました!
20120115-02 20120115-03
ただ今、作業中!         着地成功!
20120115-04 20120115-05
はい出来上がり!
20120115-06

20120115-07

新しいタイヤは走りやすいです!
チャリンコのタイヤも新しいのに替えたくなってきました・・・

by まさき

daily | 22:28:07 | Trackback(0) | Comments(0)
予選通過!
今年も第5回全日本男声声楽アンサンブルコンテスト(三田ハモらっせ)への出場が決定しました。今年こそ賞金GETだ!

by ぽっぺん

framework | 06:24:56 | Trackback(0) | Comments(0)
なんか・・・泣けてくる


--
くらっちょ

未分類 | 21:42:34 | Trackback(0) | Comments(1)
初詣
我が家の初詣は、近くの多田神社です。
20120105-01

古いお札を納めて、お参りをしてから境内をぶらぶらしてきました。
お店がたくさん出ています。美味そうな匂いが…

20120105-04 20120105-03
20120105-02

ん~たまりません! 初詣はこうでなきゃ! お腹いっぱいになりました!

え?「おみくじは?」ですか?
もちろん、ひいてきましたよ!

今年は「我慢、忍耐」がキーワードのようです。
思い当たることが・・・。

ま、それはともかく、健康に留意して、「歌」に「自転車」を堪能したいと思います。

は?「仕事は?」ですか?

お任せください ^^v
今年もあちこち出かける予定ですので、いずれまた!

by まさき


daily | 22:26:06 | Trackback(0) | Comments(0)
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年は田舎に帰らずこちらで新年を迎えました。
正月飾りをしてお節を作り、久々にゆっくりしたお正月です。
housennji_templebonshou
↑近所のお寺で除夜の鐘を撞きました。山門の上が鐘楼になっていて、梯子で登って行きます。
okakami
↑ホームベーカリーでお餅を撞いてお鏡を作りました。う~ん、お餅が小さすぎて見えない^^;
shimeharitsuru
いただきものの銘酒”〆張鶴”で朝から一杯やってます。
穏やかないいお正月です。(^^)
今年も楽しい仲間とおいしいお酒をたくさん飲みたいですね。

byぽっぺん

daily | 12:34:55 | Trackback(0) | Comments(0)