投稿日:2012-01-22 Sun
天気が良いので昼からチャリ散歩に行ってきました。猪名川沿いをチンタラ~と走り、伊丹空港方面まで足を延ばしてきました。
去年8月に「新しい仲間」になったDAHONくん。
車に積んで出かけたり、電車で輪行するのはお得意ですが、遠距離を走ったり、
スピードをあげて走ったりするのは苦手です。
また、向かい風がきつい時や、坂道を上る時も一苦労します。
そうなると、少しでもラクに走れるようにしたくなるのが世の常、人の常?
走りやすいポジションになるよう、ラクに走れるよう、パーツいじり開始です。
後ろのギアを8段から10段にして・・・、前のギアをシングルからダブルにして・・・
ついでにフロントバッグもつけられるようにして・・・、



おかげで走る時のストレスがずいぶん解消されました。
でも、新たなストレスが・・・
と言うのも、このギアが”くせもの”でして・・・。
前の変速機がつけられないので、坂道を上る必要がある時は「ハンドシフト」です。
一度止まって、ペダルを回しながらチェーンを手で押すと・・・
ガッチャンと音がして内側のギアにチェーンが落ちます ^^v
チンタラ走る程度なので変速機がなくても構わないのですが、手が汚れてしまいます・・・
さてさて、どうしたものかな・・・???
考え出すと楽しいので困ります。
by まさき
スポンサーサイト
投稿日:2012-01-19 Thu
1988年ってまさきさん、バスさん居てはりました(・∀・)?--
くらっちょ
投稿日:2012-01-16 Mon
オラの大好きなフランツ・ビーベル^^もちろんシャンティクリアとかもいいけど、このクオリティはなかなか( ・∀・)イイ!!
--
くらっちょ
投稿日:2012-01-15 Sun
ガソリンスタンドに給油に行くたびに「タイヤの交換を・・・」と言われるようになったので新しいタイヤに交換しに行ってきました。
今まで履いていたのはミニバン専用タイヤで、運転しやすくて気に入っていたのですが、
なんと「廃版」になっているとか・・・
どうしようかなぁ・・・と思いましたが、気に入っている車なのでフンパツしてREGNOにして
しまいました。
これで安心して走ることができることでしょう!
タイヤが取り外されて・・・ 新しいタイヤが準備されました!


ただ今、作業中! 着地成功!


はい出来上がり!


新しいタイヤは走りやすいです!
チャリンコのタイヤも新しいのに替えたくなってきました・・・
by まさき
投稿日:2012-01-15 Sun
今年も第5回全日本男声声楽アンサンブルコンテスト(三田ハモらっせ)への出場が決定しました。今年こそ賞金GETだ!
by ぽっぺん
投稿日:2012-01-10 Tue
--
くらっちょ
△ PAGE UP