fc2ブログ
 
■プロフィール

Framework

Author:Framework
関西で活動している
バーバーショップ・カルテット

Tenor:くらっち
Lead:ぽっぺん
Baritone:まさき
Bass:ばす

歌と酒をこよなく愛する
4人のおじさんたちのブログです

公式ウェブサイトはこちら!
Framework Official Website

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■QRコード

QRコード

合唱コンクール全国大会
この土日に兵庫県立芸術文化センターで「全日本合唱コンクール」が開催されました。
土曜は大学部門と一般部門のAグループ、今日は職場部門と一般部門のBグループでした。
昨夜、吉報が飛び込んできました。
大学の後輩たちが「金賞受賞」「シード権獲得」したと言うではありませんか!
とても嬉しいことです。思わず「ミ~メ~マ~!」とシャウトしてしまいました!
ここ何年か続けてコンクールにチャレンジしていましたが、ついに「頂点」に到達ですね!
後輩たちが喜んでいる姿が目に浮かびます。
おめでとう!後輩たち!来年も楽しみにしてます!

昔、職場の部でコンクールに出場していた頃が懐かしいです。
北は札幌から南は福岡まで、仙台、宇都宮、新潟、東京、津、松山、高松、広島・・・。
あちこち行きましたねぇ~。

職場の部はだいたい日曜でしたので、土曜に乗り込んで、ピリピリした雰囲気の中での練習、
本番は思いっきりスパーク!して、審査結果を聞いては一喜一憂してました。

振る立場になってからは、年がら年中、自由曲さがしに奔走していたように思います。
なかなか、えぇ曲がないんですよね・・・。ホントしんどかった・・・。
ま、そうは言っても、それはそれで結構、楽しかったのですけどね!
ステージで、辻正行先生と握手できたことが一番の思い出かな?
辻先生とはフルネームが一字ちがいなので・・・(^^)
つじまさゆき、つじまさき ね!?

今はそんな世界から離れて、一味もふた味も違うハーモニーを楽しんでいる・・・。
なんか、不思議な気がします。

by まさき

スポンサーサイト



daily | 23:09:16 | Trackback(0) | Comments(0)
わが心の・・・
気がついたら11月になってます。
最後の更新から1ヶ月以上、経ってしまいました・・・。

今日、知り合いから連絡がありました。
明日の夜、NHKの番組に後輩たちが出演するとのこと!

番組名は「わが心の大阪メロディー」です。
何と番組表に名前が出ているではありませんか!

1曲だけ、しかもバックコーラスだそうですが、どうなることでしょう?
お楽しみに!

私は録画で見させてもらいます(^^)

by まさき

daily | 22:52:25 | Trackback(0) | Comments(0)