fc2ブログ
 
■プロフィール

Framework

Author:Framework
関西で活動している
バーバーショップ・カルテット

Tenor:くらっち
Lead:ぽっぺん
Baritone:まさき
Bass:ばす

歌と酒をこよなく愛する
4人のおじさんたちのブログです

公式ウェブサイトはこちら!
Framework Official Website

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■QRコード

QRコード

Les Enfants Terribles
スーザン・ボイルの翌週に同じ番組に登場した12歳の少年、シェヒーン・ジャファゴーリくん。歌い出してすぐに辛口の審査員に「これは失敗だ」と止められてしまい、どうなるかと固唾をのんでいると新たに歌い出した別の曲で鳥肌が立つほどの素晴らしい歌声を披露。スゴイです。(@_@)


続いて登場したのが10歳のバレリーナの女の子、ホリー・スティールちゃん。なんだか“素人名人会”みたい!?…案の定、審査員が制止しようとしたとき、突然素晴らしい声で歌い出し、思わず引き込まれます。とにかくカワイイ(*^_^*)


by ぽっぺん

スポンサーサイト



funny topics | 18:00:00 | Trackback(0) | Comments(0)
Susan Boyle
最近話題になっている女性。イギリスの才能発掘番組で、過去には携帯販売員から一夜にしてオペラ歌手になったポール・ポッツもこの番組から登場しています。スタジオの観客の反応などに不自然なところがあり、「ヤラセ」疑惑もささやかれていますが、彼女が昔録音していたチャリティーCDの歌唱を聴くと本物であることがわかります。本当に上手いです。(@_@)


チャリティーCDの歌唱"Cry Me A River"
スーザン・ボイル-Wikipedia

by ぽっぺん

funny topics | 05:51:38 | Trackback(0) | Comments(0)
羊でアート
ネットで見つけました。これってCG?本物?だとしたらスゴイ!(@_@)

by ぽっぺん

funny topics | 18:27:54 | Trackback(0) | Comments(0)
スーパーお年寄り発見!
この人たち、ただものではありません。お年寄りパワー炸裂です。びっくり!(@_@)

こんなんもありました。↓最後がハモってないのもご愛敬


by ぽっぺん

barbershop | 17:59:41 | Trackback(0) | Comments(0)
夙川
今日は自転車で夙川に行ってきました。
まず、最初の目的地は関学です。10時にうちを出発して11時過ぎに到着しました。
ここも桜の名所のひとつ、だと私は思います。
とくに正門まえあたりが最高にきれいです。
210410-01210410-02
広々として良いですね、それにしても芝生がまぶしい!
210410-03210410-04
お昼すぎに夙川に到着です。
苦楽園あたりから南に下るルートで桜を堪能してきました!
210410-05210410-06
210410-07210410-08210410-09
210410-10→ちなみにお昼は広島焼きです。

桜はまだまだ続きます。阪急を過ぎて、JRを過ぎて、香枦園を過ぎても・・・
210410-11210410-12210410-13
堪能できましたわ!!
また来年も来ようと思います。

by まさき

daily | 22:23:14 | Trackback(0) | Comments(0)
多田神社
昨日、多田神社に行ってきました。
210409-01 210409-02
この日曜に「源氏祭り」が予定されています。
毎年恒例のお祭りで、今年、45回めを迎えるそうです。
メーンの行事でもある懐古行列は、多田神社をスタート地点として、この道を練り歩きます。
210409-03 210409-04
まだ、桜、大丈夫そうですね。

多田神社から少し足をのばすと、桜のトンネルがありました。
210409-05
川西に引っ越してきて10年以上になりますが、初めて通った道です。
なんか得した気分です。
住所は?と見ると、なんと「多田桜木町!」
ナットクです。

by まさき



daily | 21:40:53 | Trackback(0) | Comments(0)
お花見行ってきました
頑張って働こうと心に決めたはずだったのですが・・・
あまりによい天気なので、嵐山までお花見に行ってきました。
駅に到着するなり、桜が迎えてくれて気分は最高です。
210407-01

平日だし、のんびりできるかな!と思っていましたが、満開ですもんね~。
人、人、人、たくさんの人が花見にきています。
210407-02 210407-03

左は天龍寺、右は清涼寺(嵯峨釈迦堂)です。
210407-04 210407-05

化野念仏寺にも足を伸ばしてみました。
パンフレットによると、「あだし」とは、はかない、むなしい、という意味で、「化」という字は
「生」が化して「死」となり、この世に再び生まれ化ることや、極楽浄土に往生する願い等
を意図しているそうです。(勉強になりました!)
210407-06 210407-07

今日は徒歩でブラブラしましたが、次くるときはこれに乗りたいと思います。
210407-08

あ、これにも乗らなきゃ!
210407-09

by まさき

daily | 19:33:33 | Trackback(0) | Comments(1)
買っちゃった!
こないだの土曜日、ついに買っちゃいました!
210404-02

セットアップはWindowsパソコンよりはるかに簡単であっけに取られてしまいました。
まだ奥さんには内緒なんですが、ここにこんなこと書いたらすぐにバレちゃうな・・・

210404-01

さぁ、頑張って働こう!

by まさき

daily | 18:53:51 | Trackback(0) | Comments(2)